【獣医師解説】猫のオススメおやつを紹介┃あげる頻度は?

猫におやつをあげる人
猫におやつをあげる人

こんにちは、獣医師もも (@juishi_momo) です!

皆さんは猫にあげるおやつに迷った経験はありませんか?
日々の診察で猫のおやつに関する以下のような
質問をよく頂きます。

・猫にオススメのおやつは?
・猫におやつをあげる頻度は?
・猫のおやつの量の目安は?
・猫に手作りおやつをあげて大丈夫?
・猫がおやつしか食べない時はどうする?

そこで、この記事では現役獣医師で猫と暮らしている私が
猫のおやつに関する全ての疑問を解説しています。
猫と暮らす方は必見の内容です。

合わせて、猫のオススメおやつのリンクも
貼っていますので気になった方はぜひ確認
してみてください!

この記事を読むと分かること

・猫にオススメのおやつ5選
・猫におやつをあげる頻度
・1日当たりの猫のおやつの目安量
・手作りおやつの危険性
・猫がおやつしか食べない時の対処法

目次

猫にオススメのおやつ5選

色々な種類の猫のおやつ

スーパーやドラッグストアなどで様々な猫用おやつが販売されており、
おやつ選びに悩んでいる方は非常に多いです。
獣医師がオススメする猫のおやつを5つ紹介します!

CIAO チュール

チュールのロゴ写真

チュールは、食べやすさと嗜好性が非常に高いペーストタイプのおやつです。
チュールの90%は水分でできているため、水分補給にも最適です。
あまり水を飲まない猫には特にオススメです。

デメリットは、ペースト状のおやつであるため
一度開封すると日持ちしない点です。
開封したらなるべく早く使い切りましょう。

銀のスプーン 毛玉ケア

猫にとって毛玉ケアはとても重要です。
毛玉がお腹に詰まると、嘔吐便秘など様々な症状を引き起こします。

銀のスプーン 毛玉ケア」は美味しく、毛玉ケアができるため獣医師である私もよく購入しています。

食いつきもよく、全ての年齢の猫にオススメできる商品です!

少し気になる点は、カリカリタイプでペースト状ではないため、カリカリを食べない猫にはオススメできません。

毛玉ケア以外にも、腎臓ケア効果を持つおやつも
販売されているのでシニア猫や、これから高齢を
迎える猫には一度試してみるのもオススメです。

ペットキス (PETKISS)

猫の歯磨きは獣医師でも中々難しい作業です。
歯磨きに困っている飼主様にオススメするのが
ペットキスです。

1日1回あげるだけで、歯に歯石が付きにくくなる優れものです。
歯の健康は全身の健康に直結するため、健康志向の飼い主様には特にオススメのおやつです。

他のおやつよりも少し割高な点が唯一のデメリットです。

焼きささみ チキンミックス味

猫が食欲旺盛で、よくおやつをおねだりしてくる場合はソフト・パウチタイプで腹持ちの良い
焼きささみ」がオススメです。

ペーストタイプほどの食べやすさはありませんが、
硬い物が苦手な猫でも食べられる柔らかさ適度な水分を含んでいます。

デメリットは、鶏肉が主要成分なので
鶏肉アレルギーを持つ猫に与えることができない点です。

ねこぴゅーれ 無添加ピュアシリーズ まぐろ

余計な添加物を使用せず、マグロと米粉のみを使用したシンプルさが特長のおやつです。

食いつきも最高で、私も自宅で猫用に箱買いしています!

デメリットは他のおやつよりも値段がやや高い点です。
その分品質にこだわっているので、是非一度試して欲しいおやつです。

猫におやつをあげる頻度は1日3〜4回まで

おやつを食べる猫

おやつのあげ過ぎは生活習慣病の原因に

猫のおねだりに根負けして、1日に何度もおやつをあげてはいませんか?

常におやつを食べている状態では、血糖値が高い状態で維持されてしまい
肥満や糖尿病などの生活習慣病のリスクが高まります

また、おやつの食べ過ぎで主食のキャットフードを食べなくなると栄養バランスが偏ってしまいます。

おやつのあげ過ぎは絶対にやめましょう

家庭内でおやつをあげるタイミングを決めておこう

1日3〜4回のおやつが、猫にとって理想的です。

私がオススメする方法は、
猫におやつをあげるタイミングをあらかじめ
決めておくことです。

爪切りや歯磨きを頑張った後、夕方の団欒の時間、就寝前など、おやつのタイミングを事前に決めて
おくとおやつのあげ過ぎを防げます。

1日当たりのおやつ量は全体のカロリーの20%まで

本を読みながらおやつを食べる猫

いなばペットフード株式会社の公式HPによると、
おやつは猫の1日に必要な総エネルギー量の約20%以内にあたる量を上限とすることが定められています。

ペット用品通販 UGペット.comで、
年齢、理想体重(子猫の場合は成猫予想体重)、
タイプから猫が1日に必要とするカロリー摂取量を知ることができます。
与えているキャットフードのカロリーが分かれば、そのカロリーを入力することで
最適な給与量の目安も合わせて算出してくれます。

普段、1日当たりのカロリーを計算せずに与えている方は一度計算されることをオススメします!

フードの重さを測るのにオススメの計量器のリンクも貼っておきます。
粒が小さいキャットフードも0.5g単位で正確に測定してくれるため非常に便利です!

猫の手作りおやつはオススメしません

おやつを見つめる猫

結論から言うと、猫に手作りおやつをあげることはオススメしません

なぜなら、特に猫は偏食が激しいため普通の手作りおやつは食べません。
猫に手作りおやつを食べてもらうには、味付けを濃くしたり
化学調味料を加えないといけないことが多いです。

濃い味付けや化学調味料には塩分が豊富に含まれているため、
腎臓に大きな負担となってしまいます。

*犬や猫の食事を手作りすることは獣医師でも難しいです。
 栄養学によほど詳しい方でない限りは避けた方が無難です・・・

猫がおやつしか食べない時の対処法

おやつとフードを食べない猫

猫は非常に偏食なため、今まで食べていたフードを
突然食べなくなることがあります。

おやつしか食べず、いつものキャットフードを食べない時の対処法をご紹介します。

キャットフードをお湯でふやかす

キャットフードを入れた耐熱容器にお湯を注ぎ、
サランラップで湯気を閉じ込めると簡単にふやかすことができます。

お湯でふやかすことで匂いが強まり、猫の食欲をそそります
またフードが柔らかくなることで食べやすくなります。

新しいキャットフードを試してみる

毎日同じキャットフードをあげていると、
味に飽きてしまってフードを食べなくなることが
あります。

この場合は、少しずつ異なるフードに切り替えると良いでしょう
*いきなりフードを変更すると猫に負担がかかるので注意してください。

特にペースト状缶詰系のキャットフードは
猫が好む傾向にあります。

どうしても食べない場合は動物病院へ

上記の方法を試してもキャットフードを食べない場合は健康上の問題が隠れている可能性があります。

1週間以上食欲が改善しない場合は、
動物病院を受診して獣医師にご相談ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は猫にオススメのおやつやあげ方について解説しました。

以下の記事では、獣医師が選ぶおすすめのドッグフードを5つ紹介しているので、
こちらの記事もぜひ合わせて読んでみてください!
≫ 【おすすめのドッグフード5選】獣医師推奨の安いドッグフード

また、猫のチュールはやはり素晴らしいおやつです。
以下の記事では、猫のチュールについて徹底解説しているので
こちらもぜひチェックしてみてください!
≫ 【猫にチュールを毎日あげて大丈夫!】獣医師がチュールを解説
≫ 【なぜ猫はチュールが好き?】チュールに隠された秘密を獣医師が解説

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

猫におやつをあげる人

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次