【猫は酸素室に入れっぱなしでOK】正しいレンタル酸素室の使い方

猫は酸素室に入れっぱなしでOK

【当サイトにはプロモーション広告が含まれます。】

当サイトの全ての記事は専門性を高めるため
複数の現役獣医師が監修&執筆しています。

この記事はこんな方に読んでいただきたいです!

・猫のレンタル酸素室の使い方がわからない方
・猫を酸素室に入れっぱなしで大丈夫か
 不安な方
・獣医師おすすめのお得な酸素室を知りたい方

こんにちは、獣医師もも (@juishi_momo) です!

私は獣医師として、また一人の飼い主として
何度もレンタル酸素室を利用してきました。

私も初めの頃は、レンタル酸素室の使い方が
分からず非常に苦労したことを覚えています。

・猫を酸素室に入れっぱなしにして良いの?
・酸素濃度は何%に設定するの?
・1番お得なレンタル酸素室はどれ?

このような質問をいただくことが本当に多いです。

そこでこの記事では、現役獣医師である私が
猫の酸素室の正しい使い方を詳しく解説します。

猫の酸素室に関する
全ての疑問にお答えします!

結論、猫は基本的に酸素室に入れっぱなしでOK、
最も安いレンタル酸素室はオーツーチャージです。

スクロールできます
オーツーペットのロゴ
オーツーチャージ
テルコムのロゴ
テルコム
ユニコムのロゴ
ユニコム
ピコの手のロゴ
ピコの手
レヴソルのロゴ
レヴソル
日本医療のロゴ
日本医療
①基本料金0円5,500〜8,800円

設置オプション6,600円
9,500〜11,000円10,000円16,500円27,500円
②酸素室の費用無料
プレゼント
0円
レンタル料金に含まれる購入
6,600円
レンタル料金に含まれる購入
8,800円
購入
9,900円
③レンタル料
12ヵ月計
(1ヶ月)
158,400円
(13,200円)
217,800円
(18,150円)
192,000円
(16,000円)
189,800円
(15.816円)
211,200円
(17,600円)
262,410円
④酸素濃度計のレンタル料
12ヶ月計
(1ヶ月)
レンタルなし
*自動設定可能
80,300円
(6,820円)
36,000円
(3,000円)
レンタル料金に含まれるレンタルなし
*自動設定可能
レンタルなし
*自動設定可能
⑤レンタル料
総額
(①+②+③+④)
158,400円310,250円244,100円199,800円236,050円299,810円
⑥レンタル料
1日あたり
(⑤÷365)
440円850円668円547円648円821円
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
タップできる目次

猫のレンタル酸素室の正しい使い方

猫のレンタル酸素室の正しい使い方
猫のレンタル酸素室の正しい使い方は・・・

・酸素室に入れっぱなしでOK
・留守番中や寝る時も入れっぱなしで大丈夫
・猫の様子は1時間に1回確認する
・咳をしたりや舌が紫になっていたら要注意

・酸素濃度は30〜40%程度に設定する

基本的に酸素室に入れっぱなしでOK

基本的に猫は酸素室に入れっぱなしでOKです。

むしろ頻繁に猫を酸素室から出し入れすると、
酸素室内の酸素濃度が安定しないため
2~3時間は入れっぱなしでも問題ありません。

一部のネット記事で、「酸素室に入れっぱなしにすると酸素中毒になる」という
記述がありますが、酸素濃度30〜40%程度の酸素室内に1日入れっぱなしにしても
酸素中毒はほぼ起こりません。

実際にレンタル酸素室会社もオーツーペットも
HPで声明を出しています。

Q. 長時間使用しても平気ですか?
A. 50%程度の酸素濃度であれば問題ありません。

留守番中や寝る時も入れっぱなしで大丈夫

半日ほど留守番させる時飼い主様が寝る時
猫を酸素室に入れっぱなしでも大丈夫です。

酸素ケースの中にペットシーツを敷いて
お水を入れておきましょう。

猫が酸素室に入るのを嫌がって暴れる場合は
獣医師に相談してください。

酸素マスクを使って酸素をかがせたり、
留守にする間は動物病院で管理するのもありです。

猫の様子は1時間に1回確認する

酸素室が必要な猫の呼吸状態は不安定で、
いつ容体が急変するか分かりません。

酸素室に長時間入れっぱなしでもOKですが、
最低でも1時間に1回は猫の様子を確認しましょう。

チェックすること

・咳をしていないか
・苦しそうにお腹を使って呼吸をしていないか
・舌の色が紫色に変色していないか
・血を吐いていないか

酸素濃度は30〜40%程度に設定する

かかりつけ医から酸素濃度の指示がなければ、
酸素濃度は30〜40%程度に設定してください。

空気中の酸素濃度は約21%です。
30〜40%に設定するだけで、
酸素濃度は倍になって呼吸は楽になります。

猫は暑さに弱いので、
酸素ケージの中の温度は23〜25℃程度を
維持しましょう。

夏場は酸素ケージの中に
凍らしたペットボトルを入れておくと
涼しくなります。

猫を酸素室に入れっぱなしにする時の
注意点

猫を酸素室に入れっぱなしにする時の注意点
猫を酸素室に入れっぱなしにする時は・・・

・酸素濃度を40%以上に上げない
・長時間同じ姿勢を取らせない
・柔らかい毛布やクッションを敷く
・部屋の温度を上げすぎない

酸素濃度を40%以上に上げない

猫を酸素室に長時間入れっぱなしにする時は
酸素濃度を40%以上に上げないようにしましょう。

酸素濃度に関しては、獣医師によって意見が分かれる場合もありますが、

一般的には酸素濃度が40%以内であれば、
長時間を酸素室に入っても健康上の問題はありません、

かかりつけの獣医師から特に指示がなければ、
酸素濃度は40%までに抑えましょう。

高濃度の酸素を吸引し続けると、
過剰な酸素が肺や気管を傷つけます。
これを酸素中毒と呼びます。

長時間同じ姿勢を取らせない

猫を酸素室に入れっぱなしにする時は
1〜2時間に1回姿勢を変えてください。

酸素室の中で動けなくなっていると、
長時間同じ姿勢を取り続けることになります。

すると、体の同じ場所に体重がかかって
血流が悪くなって皮膚が腐ってしまいます。

これを褥瘡 (じょくそう)と呼びます。

「床ずれ」と同じ意味です。

褥瘡を防ぐためにも、こまめに猫の姿勢を
変えるようにしましょう。

姿勢を変える時は、呼吸を楽にするため
胸が圧迫されないような姿勢にしてください。

柔らかい毛布やクッションを敷く

同じく褥瘡予防で、
柔らかい毛布やクッションを敷くことも有効です。

今まで猫が使っていた毛布や、
飼い主様の匂いが強く残っているクッションなどを
入れてあげると猫もリラックスできます。

部屋の温度を上げすぎない

猫を酸素室に入れっぱなしにする時は
酸素室の中が暑くなりすぎないように注意しましょう。

酸素室内は密閉空間なので
飼い主様の想像以上に温度が上がります。

ヒーターの風を直接酸素室に当てたりすると、
中がサウナ状態になって余計に呼吸状態が悪化します。

猫は涼しいぐらいが丁度良いので
酸素室内が22〜24℃になるように
調節してください。

猫の呼吸状態を確認する時の
3つのポイント

猫の呼吸状態を確認する時は・・・

・呼吸数が1分間に30回を超えていないか
・口を開けたり肩で呼吸をしていないか
・舌や歯茎の色が青紫色に変色していないか

呼吸数が1分間に30回を超えていないか

猫の通常の呼吸数は1分間に15〜30回程度です。
*走り回ったり興奮している時は増加します。

酸素室内に入った猫は走り回っていないので
正常であれば呼吸数は15~30回に収まります。

呼吸数が1分間に30回を超えている場合は
頻呼吸といって、呼吸が苦しい証拠です。

酸素濃度を上げるか、ぐったりしている場合は
すぐに動物病院で診察を受けましょう

呼吸は胸の上下運動の回数を測ります。
胸が上下して1回の呼吸です。

口を開けたり肩で呼吸をしていないか

・口を開けて呼吸している (開口呼吸)
・肩で息をするように呼吸している (肩呼吸)
・お腹をベコベコと膨らませて呼吸している
  (努力性呼吸)

これらは全て異常な呼吸です。

このような異常呼吸が見られたら
酸素濃度を上げるか、ぐったりしている場合は
すぐに動物病院で診察を受けましょう

舌や歯茎の色が青紫色に変色していないか

舌や歯茎の色が紫〜青紫に変色していたら
要注意です。

舌や歯茎の色が青紫色に変色することを
チアノーゼと呼び、全身が酸素不足になっている
証拠です。

猫のチアノーゼ
子猫のへや」より画像引用

チアノーゼは非常に危険な徴候なので
自宅で様子見をせず、すぐに動物病院を受診してください。

容体が急変した時のことを想定しよう

事前に想定しておくべきこと

・最寄りの夜間救急病院の情報
・容体を知らせる人の連絡先
・延命治療を行うのか

最寄りの夜間救急病院の情報

夜中やかかりつけの動物病院が休みの日に
容体が急変した場合に備えて、

最寄りの夜間救急病院の場所営業時間
支払い方法などを確認しておきましょう。

車で動物病院に行くことになる方は
実際に車を運転して道を確認したり
病院の雰囲気を見ておくことをおすすめします。

容体を知らせる人の連絡先

猫の容体や状況を知らせる人がいれば
事前に連絡先を確認しておきましょう。

緊急時はドタバタするため、
意外にも連絡先が分からないことがあります。

離れて暮らす家族や親戚の連絡先は
すぐ分かるようにしておくと安心です。

延命治療を行うのか

大切なことは、どこまで延命治療を行うのか
ということです。

延命治療に関する考え方は
ご家族の中でもそれぞれ異なります。

万が一の状況になった時に、
延命治療を行うのか行わないのか
ご家族でしっかりと話し合っておきましょう。

ぐったりした猫を前に
ご家族で言い合いをしている方を
何人も見てきました。

延命治療を行う・行わないという問題に
正解はありません。

獣医師として意見を求められれば
もちろん答えますが、最終決定権がご家族にあります。

後悔することのないよう、
延命治療については事前に相談しておきましょう。

猫の酸素室のメリット&デメリット

猫の酸素室のメリット&デメリット
メリットデメリット
・入院よりも費用が
 安い

・猫の精神的負担を

 軽くする

・猫の容体が急変しても自宅で看取ることができる
・レンタルから設置までの時間がかかる

・最適な酸素濃度を
維持することが難しい

レンタル酸素室のメリットは
入院よりも安い費用猫の精神的負担の少なさ
自宅で看取ることができることなどがあります。

特に、自宅で看取ることができることは
重要です。

入院中に残念ながら亡くなってしまい、
最期にご家族が立ち合うことができず
後悔している方は非常に多いです。

レンタル酸素室のメリットは
価格・ストレス軽減・自宅での看取り
の3つと言えます。

一方で、レンタルを申し込んでから
届いて設置するまでには最低でも1〜2日かかります。

とにかく早く呼吸を楽にしたい!」という方は
動物病院で入院するのが早くて確実です。

個人的にはメリットの方がが強いので、レンタル酸素室を愛用しています。

自宅で猫の酸素室をレンタルする
3つのデメリット

自宅で猫の酸素室をレンタルする3つのデメリット

もちろんレンタル酸素室にも
いくつかのデメリットがあります。

・レンタル〜設置までの手間がかかる
最適な酸素濃度を維持するのが難しい
・使い方を誤ると大きな事故になる

レンタル〜設置までの手間がかかる

自宅で酸素室をレンタルするデメリットの1つ目は、レンタル〜設置までの手間がかかることです。

入院であれば猫を預けるだけですが、
自宅での酸素室はご自身でやるべきことが多いです。

・レンタル会社との契約する
・酸素室を自分で設置する
・小まめに酸素濃度や室温など調節する

仕事が忙しい方や共働きの方などで、家にあまりいない方は
自宅での酸素室レンタルはあまりオススメできません。

私が一番オススメしているレンタル会社「オーツーペット」は
ほとんど完成した状態で酸素室を届けてくれるので手間がとても省けますよ!

最適な酸素濃度を維持するのが難しい

入院中は獣医師が適切な酸素濃度に調節しますが、
自宅では適切な酸素濃度を維持することは
難しいです。

数%の酸素濃度の違いが重大な問題となることは
ほとんどありませんが、
完璧な状態を求める方には不向きです。

最近の酸素室は酸素濃度の
自動調節機能が備わっているので
そこまで心配する必要はありません!

使い方を誤ると大きな事故になる

酸素は過剰に吸い込むと酸素中毒という病気になる可能性があります。

誤って酸素濃度を高くし過ぎると、
さらに呼吸状態が悪化して
最悪の場合、呼吸が止まることも。

これは少し極端な例であり、
 自宅で酸素濃度を少し誤ったとしても
 大きな問題になることは少ないです!

酸素室をレンタルする場合は、
事前に獣医師と相談して
適切な酸素濃度酸素室に入れる時間を確認することが大切です。

最もお得な猫のレンタル酸素室

最もお得な猫のレンタル酸素室
要約すると・・・

オーツーチャージが1番お得
・初期費用と契約料が唯一0円

・操作や設置が簡単

いきなり結論ですが、
猫のレンタル酸素室はオーツーチャージ
1番お得です。

私も病院と自宅の2箇所で
契約しています!

国内で利用できる主なペット用レンタル酸素室は
全部で6社あります。

オーツーチャージ (おすすめ)
テルコム
ユニコム
ピコの手
レヴソル

日本医療

まずは一覧にまとめた表をご覧ください。

スクロールできます
オーツーペットのロゴ
オーツーチャージ
テルコムのロゴ
テルコム
ユニコムのロゴ
ユニコム
ピコの手のロゴ
ピコの手
レヴソルのロゴ
レヴソル
日本医療のロゴ
日本医療
基本料金0円5,500〜8,800円

設置オプション6,600円
9,500〜11,000円10,000円16,500円27,500円
酸素室費用無料
プレゼント
0円
レンタル料金に含まれる購入
6,600円
レンタル料金に含まれる購入
8,800円
購入
9,900円
1ヶ月レンタル料13,200円18,150円16,000円15,816円17,600円33,000円
電気代(1時間)約12円約9円約9円約10円約6円約6円
酸素濃縮器の大きさ高51cm × 幅26cm × 奥行60cm
 本体重量:22kg
高58cm × 幅37cm × 奥行31cm
 本体重量:16kg
高29cm × 幅34cm × 奥行44cm
 本体重量:10kg
高56cm × 幅27cm × 奥行49cm
 本体重量:20kg
高60cm × 幅30cm × 奥行41cm
 本体重量:35kg
高62cm × 幅30cm × 奥行35cm
 本体重量:25kg
酸素室の大きさ高55cm × 幅75cm × 奥行55cm高55cm × 幅80cm × 奥行55cm高60cm × 幅90cm × 奥行60cm高60cm × 幅90cm × 奥行60cm高60cm × 幅91cm × 奥行62cm高60cm × 幅91cm × 奥行62cm
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
各社HPを元に筆者が独自に作成
酸素室の大きさは小型〜中型犬用対応の数値

明らかに、オーツーチャージが安いですよね。

次に各会社を詳しく見ていきましょう。

オーツーチャージ

酸素室に入る犬

獣医師が最もおすすめ&愛用する
オーツーチャージの基本情報は以下の通りです。

・基本契約料が無料 (業界唯一)
・レンタル料は1ヶ月13,200円
・キャンペーンで5万円の酸素ケージも無料

オーツーペットで発生する費用は
「①レンタル料+②酸素ケージの購入費」だけ。

新規モニターキャンペーンに
申し込むと
5万円の酸素ケージがタダで
もらえます!

スタバ1杯分のお金で毎日猫の酸素室が
使いたい放題です!

ちなみに、オーツーチャージは初期費用0円
レンタルできる唯一の会社です。

特に、初めて酸素室を利用する方は、
絶対にオーツーチャージにするべきです。

私の病院もオーツーペットと契約しており、
今までに50人以上の飼い主様に
愛用していただいております。

テルコム

テルコムのペット用レンタル酸素室
テルコムの酸素ハウス

テルコムの基本情報は以下の通りです。

・基本料が5,500~8,800円(初月のみ発生)
・レンタル費用は1ヶ月25,850円
・6,600円で設置オプションあり

テルコムで発生する費用は
「①基本料+②レンタル料」です。

基本料は初月のみ発生するため
2ヶ月目以降はレンタル料のみの
お支払いになります。

1日当たりのレンタル費は850円程度で、
オーツーペットの440円と比較すると
約2倍近く高くなってしまいます。

性能はオーツーチャージとほぼ同じです。

よほど「テルコムが良い!」という方以外は
テルコムを選ぶ必要性は少ないでしょう。

設置オプションがあるので
一人暮らしの方や機械が苦手な方でも安心です。

ユニコム

ペット用レンタル酸素室ユニコム
ユニコムのレンタル酸素室

ユニコムの基本情報は以下の通りです。

・基本料が9,500〜11,000円(初月のみ)
・レンタル費用は 1ヶ月20,340円
・酸素ケージは購入のみ(レンタルなし)

ユニコムの料金は
「①基本料+②レンタル料+③酸素ケージ購入代」
です。

基本料は初月のみ発生するため
2ヶ月目以降はレンタル料のみの
お支払いになります。

テルコムの1日当たりレンタル代は670円で、
オーツーペットの1日あたり440円と比較すると
やや割高ですね。

ユニコムのデメリットは酸素ケージが
レンタルできない点。
自分で購入する必要があります。

やはり、ユニコムとテルコムも
オーツーチャージよりも割高です。

レンタル酸素室は迷わずに
オーツーチャージを選ぶのが1番!

ピコの手

レンタル酸素室:ピコの手
ピコの手のレンタル酸素室

ピコの手の基本情報は以下の通りです。

・基本料が10,000〜12,000円(初月のみ)
・レンタル費用は1ヶ月16,650円
1日単位でのレンタルが可能

ピコの手の料金は
「①基本料+②搬入出手数料+③レンタル料」です。

基本料は初月のみ発生するため
2ヶ月目以降はレンタル料のみの
お支払いになります。

ピコの手は料金体系がシンプルで良いのですが、
オーツーチャージよりもやや割高です。

ピコの手のメリットは唯一、
1日単位でのレンタルが可能なところ。
短期間の使用にはおすすめです。

この日だけ動物病院が休みだから
家で酸素室を使いたい・・・

試しにレンタル酸素室がどのようなものか
体験したい・・・

このような方にピコの手はおすすめできます。

レヴソル

レヴソルのレンタル酸素室に入る犬
レヴソル公式Xより画像引用

レヴソルは関西圏を中心に営業している会社であり
最近はSNSの発信で知名度を上げています。

レヴソルの基本情報は以下の通りです。

・基本料が16,500円(初月のみ)
・レンタル費用は 1ヶ月19,670円
・大阪市から片道30km以内は配送料無料
 30km以上の場合220円/kmの配送料

レヴソルの料金は
「①基本料+②レンタル料
とシンプルです。

基本料は初月のみ発生するため
2ヶ月目以降はレンタル料のみの
お支払いになります。

レヴソルもオーツーチャージのように
料金体系がシンプルで良いのですが
オーツーチャージの1日あたり440円と比較すると
やや割高です。

まだまだ始まったばかりの小さな会社なので
今後サービスや品質が改善されれば
レンタルを検討する価値はあります。

現時点ではオーツーチャージの方が
優れています!

⑥日本医療

日本医療のレンタル酸素ハウス
日本医療のレンタル酸素ハウス

日本医療は元々は人間用の人工呼吸器や
手術用ガスなどを販売する会社。

そのため、製品の品質は極めて高く
獣医師からも信頼されているメーカーです。

日本医療の基本情報は以下の通りです。

・基本料が27,500円(初月のみ)
・レンタル費用は1ヶ月24,630円
・リピーター・長期割引あり

日本医療の料金は
①初期費用+②月々のレンタル費用
と超シンプルです。

基本料は初月のみ発生するため
2ヶ月目以降はレンタル料のみの
お支払いになります。

・レンタル7日まで:初期費用27,500円のみ
・レンタル8日目~90日まで :1,100円/日
・レンタル91日目~180日まで:770円/日
・レンタル181日目以降   :550円/日

使えば使うだけレンタル代が安くなるので、
長期間のレンタルでも安心です。

一方で、180日以上レンタルしても
オーツーペットの440円/日よりは
高いのが現状です・・・

結論】最安値はオーツーチャージ!

6社の酸素室に目立った性能の差はないため、
レンタル料金の安さで選ぶことが大切です。

結果をまとめます。

スクロールできます
メーカー
1年間合計金額
(初期費用も含む)
1日あたりの料金
オーツーチャージ158,400円440円
テルコム310,250円850円
ユニコム244,100円668円
ピコの手199,800円547円
レヴソル236,050円648円
日本医療262,410円821円

6社を総合的に見ても、
明らかにオーツーチャージ
お得ですよね。

レンタル酸素室選びで損をしたくない方
是非オーツーチャージをチェックしてみてください!

猫の酸素室に関するよくある質問

猫の酸素室に関するよくある質問
猫の酸素室に関するよくある質問

Q1. 猫が嫌がって酸素室に入ってくれません。
Q2. 24時間入れっぱなしでも大丈夫?
Q3.酸素室はどこに置けば良いの?

Q4.酸素室に入れたら病気は治りますか?

Q1. 猫が嫌がって酸素室に入ってくれません。

酸素室が必要なほど呼吸機能が落ちている場合、
酸素室に入らないと苦しくなるため
嫌がっていても酸素室に入れることが基本です。

酸素室の中で暴れるほど嫌がる場合は
酸素室ではなく酸素マスクを使って
直接鼻から酸素を送り込むこともあります。

お使いの酸素室メーカーに確認して
酸素マスクのレンタルができるか聞いてみましょう。

嫌がっていても酸素室の中に
いる方が、最終的に猫の負担を
軽くしてくれます。

Q2. 24時間入れっぱなしでも大丈夫?

酸素濃度にもよりますが、
通常の30〜40%程度の酸素濃度であれば
24時間酸素室の中に入っていても問題ありません。

もちろん、酸素室の中にいる時も放置しないで
最低でも1時間に1回は様子を確認してください。

猫を酸素室の中に入れっぱなしにして
長時間留守にすることは危険です。

半日以上留守にする時は
かかりつけの動物病院で入院することをおすすめします。

Q3.酸素室はどこに置けば良いの?

酸素室の設置場所の条件は以下の通りです。

・TVの音などでうるさくない場所
・何かあった時にすぐ様子を確認できる場所
・直射日光の当たらない場所
・近くに火元や芳香剤が置いていない場所

おすすめは、猫が元気だった頃に
リラックスしていた場所の近くに置く
ことです。

私はリビングの端の方に
設置していました。

Q4.酸素室に入れたら病気は治りますか?

残念ながら、酸素室自体に病気を治す効果は
ありません。

酸素室は呼吸状態が悪化した動物にとって
少しでも呼吸が楽になる環境を作るもの

酸素室に薬や手術のような、
根本的に病気を治す効果はありません。

そのため、酸素室と並行して
薬や手術などの治療を進めていく必要があります。

酸素室に入れたからもう大丈夫!
という訳ではないので注意してくださいね。

まとめ

猫は酸素室に入れっぱなしでOK

いかがでしたでしょうか?

酸素室は正しく使うと呼吸状態を改善しますが
誤った使い方をすると危険です。

この記事を繰り返し読んで、
正しい酸素室の使い方をマスターしてくださいね!

本記事の重要ポイントをまとめました。

・猫は基本的に酸素室に
 入れっぱなしでOK

・最低でも1時間に1回は

 酸素室の中の猫の様子を確認する

・留守番や夜寝る時は
 酸素室に入れておく方が安全

・最も安いレンタル酸素室は
 オーツーチャージ

以下の記事では、複数のレンタル会社を徹底比較しさらに詳しく酸素室を紹介しております

猫の酸素室のレンタルを検討されている方は
是非こちらもお読みください!

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

ペットに関する悩みや獣医師への疑問・質問はご自由にコメント欄に投稿してください。
(コメント欄はこの記事の最下部です)

※いただいたコメントは全て拝見し、

 真剣に回答させていただきます。

【最新の記事はこちら!】

猫は酸素室に入れっぱなしでOK

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次