猫の腎臓に負担が少ないオススメおやつ5選!【獣医師解説】

腎臓病の猫のおすすめのおやつであるモグリッチ

【当サイトにはプロモーションが含まれます。】

猫の腎臓の負担が少ないオススメおやつのモグリッチ

当サイトの全ての記事は専門性を高めるため
現役の獣医師が執筆しています。

こんな方に最後まで読んでいただきたいです!

・猫と暮らしている方
・猫の腎臓病が心配な方
・腎臓に負担が少ないおやつを探している方
・猫についついおやつをあげ過ぎてしまう方

こんにちは、獣医師もも (@juishi_momo) です!

猫にとって避けられない病気である腎臓病

実は腎臓病の発症には
普段の食生活が大きく関与しています。

ついついあげてしまうおやつが
腎臓に大きなダメージを与えている可能性もあるんです・・・

そこでこの記事では、獣医師が厳選した
猫の腎臓に負担が少ないオススメおやつ
をご紹介します!

できるだけ分かりやすく解説していくので
是非最後まで読んで頂き、猫のおやつ選びの

参考にしてくださいね!

「記事を読むのがめんどくさい!」
という方に結論を先にお伝えすると、
獣医師がおすすめする
腎臓に負担が少ないオススメおやつ
モグリッチです。

目次

猫の腎臓に負担が少ないおやつ5選

猫の腎臓用おやつであるモグリッチ

私が実際に試したことのある
腎臓用おやつを
ランキング形式でご紹介します!

まずは下の表をご覧ください。

スクロールできます
モグリッチ
モグリッチ
ねこぺ~すと
ねこぺ〜スト
ちゅ~る 低リン低Na
ちゅ~る 低リン低ナトリウム
銀のスプーン 腎臓用
銀のスプーン  腎臓用
ちゅ~る for AIM
チュール for AIM L-シスチン
価格3,410円 (3パックセット)1,480円(1パック)5,498円(1パック)300円1,460円
1日あたりの費用
(3kgの猫で計算)
81円200円110円80〜100円60円
タイプペースト状ペースト状ペースト状カリカリペースト状
内容量14g×14本×3パック30g×7本14g×50本60g14g×50本
1食あたりのカロリー7.14kcal/本14kcal/本14kcal/本4kcal/g7kcal/本
主な原材料ささみ肉、鶏レバーささみ肉、米粉マグロ、鶏脂トウモロコシ
ビーフミール
まぐろ、鶏脂
人工添加物不使用不使用調味料(アミノ酸)
紅麹色素
調味料(アミノ酸)
着色料
酸化防止剤
調味料(アミノ酸)
着色料
獣医師の評価5.0/5.04.9/5.04.8/5.04.6/5.04.6/5.0

①モグリッチ

獣医師である私が個人的に1番おすすめし、
個人的に愛用しているおやつがモグリッチです。

モグリッチのオススメポイント

・腎臓に配慮し、塩分濃度を0.08%に抑えた
・健康に欠かせないタウリン、グルコサミン、
 コンドロイチンをたっぷり配合
・人工添加物、保存料不使用
・猫の消化に悪いグレイン(穀物)不使用
・実際に獣医師が推奨している

一方でモグリッチにもデメリットはあります。

・食物アレルギーには対応していない
・通販のみの販売

愛猫が食物アレルギーを持っておらず、
定期的にネットで注文することができる方には
最高のおやつであると獣医師が断言します。

うちの愛猫もモグリッチに夢中で
夜にあげないと怒って噛んでくる
ほどです・・・(笑)

おやつをモグリッチに変えて
愛猫の腎臓は大丈夫かな・・・?
という不安から解放されましょう!

でも、それだけ良いおやつなら
値段も高いのでは?と不安になりますよね。

モグリッチは価格もしっかり配慮されており、
3kgの猫であれば1日の費用はわずか80円ほど!

100円以下で愛猫の幸せを
買えるなら格安ですね!

愛猫の腎臓に配慮したおやつを探されている方は
是非一度モグリッチを試してみてください!

②ねこぺ~すと 腎臓サポートseries

ねこぺ~すとはドライフードにかけるだけで
水分摂取量を約3倍にまであげてくれる
ジェルタイプの新感覚おやつです

ねこぺ~すとの説明写真
モグリッチのオススメポイント

・腎臓に配慮し、リンとナトリウム量を制限
・圧倒的な水分量で簡単に脱水を予防できる
・人工添加物、保存料不使用
・猫に欠かせないタウリン配合

一方でねこぺ〜すとにもデメリットはあります。

・食物アレルギーには対応していない
・モグリッチよりもやや割高

愛猫が食物アレルギーを持っておらず、
とにかく水分量を増やしたい!」という方は
是非試してみてください。

③ちゅ~る 低リン低ナトリウム

④銀のスプーン 腎臓の健康維持用

⑤ちゅ~る for AIM L-シスチン

猫の腎臓用おやつの選び方

おやつを食べる猫

猫の腎臓用おやつを選ぶときにポイントを
考えてみましょう。

・おやつのタイプで選ぶ
・おやつの効果で選ぶ
・原材料で選ぶ

獣医師的には以上の3つに
注目していただきたいです。

おやつのタイプで選ぶ

猫のおやつには様々なタイプのおやつがあります。

ウェットタイプ(チュールなど)
・カリカリタイプ
・缶詰タイプ
・ジャーキータイプ
・フリーズドライタイプ
 など

それぞれにメリット・デメリットがありますが、
猫の腎臓用おやつとしてはウェットタイプ
最適です。

猫の腎臓用おやつであるモグリッチ
ウェットタイプとして最も理想的なモグリッチ

ウェットタイプには水分が多く含まれているため
脱水を防ぐことができるからです。

塩分も比較的少なく、食いつきも良いので
ウェットタイプは非常におすすめですよ!

おやつの効果で選ぶ

最近の猫のおやつには、
様々な有効成分が含まれており
毛玉ケア口腔ケアの効果があります。

腎臓用のおやつには塩分量、リン、タンパク質が
しっかり制限
されているため、
腎臓機能を保護することが可能となります。

腎臓病が心配な方は必ず、
腎臓保護成分が含まれているか
確認する癖をつけましょう!

原材料で選ぶ

おやつの原材料は非常に重要です。

必ず裏面の成分表を見て、

・肉と魚など良質な動物性タンパク質
・グレインフリー(穀物不使用)
・添加物不使用

などを選ぶ必要があります。

腎臓病が気になる場合は、できるだけシンプルな
原材料でできた無添加のものを選びましょう。

<良い原材料>
・肉と魚など良質な動物性タンパク質
・グレインフリー(穀物不使用)
・添加物不使用

<悪い原材料>
・ミートミール
・4Dミート、家禽ミート
・肉骨粉 など

猫の腎臓用おやつの正しい与え方

くつろぐ猫

・1日の総カロリーの20%までにする
・おやつを主食にしない
・若いうちから与えても大丈夫

①1日総カロリーの20%までにする

猫のおやつは1日の総カロリーの20%まで
制限しましょう。

おやつはカロリーが高いため、
少しだけあげているつもりでもかなりのカロリーに
なってしまいます。

チュールやモグリッチは1日4本までに
しましょう。

肥満は万病のもと」という言葉もあるように
太っていいことはないので注意しましょう!

②おやつは主食にならない

主食のフードよりもおやつの方が美味しいので
おやつを好きなだけ食べさせていると
主食のフードを食べなくなります。

主食のフードは総合栄養食といって
猫にとって最適な栄養バランスで作られています。

おやつの食べ過ぎで
主食が食べられない状況に
しないでください。

猫を長生きさせたいなら主食のフードは
プレミアムキャットフードにしましょう。

プレミアムキャットフードとは、
市販のフードよりも値段が高い分、
原材料の質や栄養バランスに徹底的に
こだわっているフードのこと。
獣医師や意識の高い飼い主様に好まれます。

③若いうちから与えても大丈夫

腎臓に配慮したおやつは子猫の頃から
与えても大丈夫です。

むしろ、若い頃から腎臓用おやつを与えることで
薄味に慣れさせることができ、腎臓の機能も
しっかり保護することができるので
この記事を読んでいる今から、
腎臓用おやつに切り替えることをおすすめします!


猫の腎臓病の原因

腎臓のモデル

腎臓病には、感染症などが原因の急性腎臓病
老化が原因の慢性腎臓病があります。

多くの方がイメージする猫の腎臓病は
慢性腎臓病の方なので、この記事では
慢性腎臓病に絞って解説しますね!

・加齢によって腎臓に老廃物が溜まる
・水分不足

加齢によって腎臓に老廃物が溜まる

哺乳類の体には「AIM」というタンパク質が
あります。

AIMは体に溜まったゴミを除去する
”掃除機”の役割を担っているのですが、
猫はこのAIMが遺伝的に機能しづらいんです。

掃除機が壊れると部屋を掃除
できないですよね。
猫の体でも同じことが起きています。

このAIMを活性化させる研究しているのが
元東大教授の有名な宮崎徹 さんです。

水分不足

繰り返しになりますが、猫はほとんど水を飲みません。

猫の祖先は砂漠で生活していたので、
進化の過程で水を飲まなくなったのでしょう

腎臓病の治療は点滴による体内水分量の補正が
基本ですが、1番の理想は自分で水を飲むこと

ちなみに猫の平均的な飲水量は
体重(kg) ×50 mLです。
4kgであれば最低1日200 mLほど必要!


猫の腎臓病の予防法

腎臓病のイラスト

腎臓病は正しい対策を行うことで
予防することができます。

①塩分過多を避ける

過度な塩分は猫の腎臓に大きなダメージを与えます。

・手作り食ではなく、キャットフードを与える
・人間の食べ物は絶対に食べさせない
・おやつは塩分量に配慮したものにする

良かれと思って手作り食を与えていると
知らないうちに塩分摂取量が多くなることが
あります。

獣医師でも猫の手作り食を作るのは難しいので、一般の方は通常のキャットフードにしましょう!

私が個人的に愛用しているのはカナガンです。

食いつきも抜群で猫の健康に配慮されています。

②お水をたっぷり飲ませる

腎臓病を予防するためには、
毎日新鮮な水をたっぷり飲ませることが大切です。

猫はもともとあまり水を飲まない動物なので、
水を飲んでもらうためにはひと工夫必要です。

・水の容器はプラスチックよりも陶器製に
・自動給水機を設置する
・水飲み場は複数用意する

自動給水機を設置すると、水の流れる音に
興味を示して飲水量が増加するので
持っていない方はこの機会に購入しましょう。

③ウェットフードを上手く使う

ウェットフードや缶詰タイプのフードには
水分が多く含まれています。

水分は食事からも取ることができるので
ウェットフードや缶詰を上手く利用しましょう。

おすすめはカリカリにウェットフードを
混ぜるミックスフィーディングです。
大手企業も推奨している方法ですよ!

ウェットフードだけでは、栄養バランスが
偏ったり歯周病のリスクは高まるため、
カリカリと混ぜることで両方のメリットを
利用しましょう。

猫の腎臓病の治療法

皆さんがイメージする老猫の
慢性腎臓病の治療法はあるのでしょうか?

結論から言うと、
一度ダメージを受けた腎機能は再生しません

・現代医学では治すことができない
・残った腎機能を長持ちさせることが重要
・大切なのは食餌療法

①現代医学では治すことができない

猫の腎臓病は現代医学では
完全に治すことが難しい疾患です。

これは猫の限った話ではなく、人も同じです。

だからこそ、普段の生活からできるだけ
腎臓に負担をかけないようにすることが大切です!

②残った腎機能を長持ちさせることが重要

では、愛猫が腎臓病になったらどうするか。

答えは、「残った腎機能を長持ちさせる」です。

動物病院を受診した時点で
正常に機能している腎臓をとにかく保護して、
これ以上腎機能を低下させないように治療を
行います。

具体的には、食餌療法や点滴、腎臓保護剤などを
使用します。

③大切なのは食餌療法

中でも、食餌療法が重要な役割を果たします。

腎臓病治療はとにかく
食餌管理が大切!
薬よりも大きな影響を持ちます。

低リン、低ナトリウム、低タンパク質
・水分量の多い食餌(ウェットフード)
・常に新鮮な水が飲める環境

これらを意識することで、
猫の健康寿命は大きく変わります。

私の患者様でも私の指示通りに食事を変更してから
5年以上経ちますが、20歳になってもまだまだ元気です!

今のうちから愛猫の腎臓病に配慮したい方は
おやつをモグリッチに変えることを推奨します!

私が猫の腎臓に負担が少ないおやつ
紹介する理由

窓の外をながめる猫

猫の腎臓に負担が少ないおやつを紹介しようと思った背景をご説明します。

私が獣医師として働き出して1年目の頃、
80歳ごろのおばあさんと15歳ごろの猫が
病院に来ました。

猫は重度の腎臓病を患っており、
私はすぐにガイドラインに従って、
点滴や食餌療法を開始しました。

おばあさんも治療に協力的であったため
安心していたのですが、1ヶ月後に再検査をすると
さらに症状が悪化していたのです。

しっかり療法食だけを与えていますか?
と確認しましたが返ってくる答えはYESの
一点張り。

どうして症状が改善しないのかと頭を抱えていると
ふとおばあさんのバッグの中が目に入りました。

そこには大量の塩味の強いおやつが入っていたのです

どうやら、療法食を中々食べてくれなかったため
おばあさまが療法食の上におやつをトッピング
していたそうです。

結局、猫はすぐに亡くなってしまいました。

私は自分の説明不足を反省すると同時に、
塩分の多いおやつの恐ろしさを実感しました

これが腎臓に負担の少ないおやつを紹介しようと思った背景です。

猫の腎臓用おやつに関する質問

よくある質問

普段の診療の中でよく頂く、
猫の腎臓用おやつに関する質問
にまとめてお答えします!

Q1. おやつは1日どれぐらいあげても良いの?

猫のおやつの量は、猫が1日に必要とする
エネルギー量の20%以内が適正とされています。
4kgの猫であれば1日の必要エネルギー量は
230kcalなので、20%は46kcalとなります。

ちゅーる1本のカロリーは7kcalなので
理論上は6~7本あげても良いことになりますが
塩分量などを考慮して1日4本までにしましょう。

おやつのカロリーを把握する
ことが大切です!

Q2. 腎臓が悪い猫に与えてはいけない食べ物は?

猫の腎臓病を悪化させる主な成分は
タンパク質、リン、ナトリウムです。
これらを豊富に含む食材は、
人間の食べ物、加工肉、塩分、通常のキャットフードなどがあります。
必ず獣医師に処方された療法食を与えるようにしましょう。

味の濃い食べ物はNGです!

Q3. 腎臓病でご飯を食べない時の対処法は?

腎臓病になると体調が悪くなって食欲が低下したり、腎臓病用療法食が美味しくないことが原因でご飯を食べなくなります。

・皮下点滴で脱水を補正する
・食欲増進剤をもらう
・可能な範囲でフードを切り替える

上記3つのような対処法があります。

腎臓病の治療で最も大切なことは食餌管理です。

必ず獣医師の指示に従いましょう!

まとめ

猫の腎臓の負担が少ないオススメおやつのモグリッチ

いかがでしたでしょうか?

本記事の重要ポイントをまとめました。

・猫の腎臓に負担が少ないオススメ
 おやつはモグリッチ
・リンとナトリウムが制限することが
 重要
・猫のおやつは1日カロリーの20%まで
・子猫の頃から腎臓に配慮することが
 大切

以下の記事では、話題のプレミアムキャットフードのカナガンペット保険ペットカメラ
紹介しているので是非読んでみてください!

犬と猫の超人気おやつ:チュールチュールごはんについても丁寧に解説しています。
興味のある方は以下のリンクからどうぞ!

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

ペットに関する悩みや獣医師への疑問・質問はご自由にコメント欄に投稿してください。
(コメント欄はこの記事の最下部です)

※いただいたコメントは全て拝見し、

 真剣に回答させていただきます。

【最新の記事はこちら!】

腎臓病の猫のおすすめのおやつであるモグリッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次