猫のオススメおもちゃ5選┃2023年最新版【獣医師解説】

タワーの上でくつろぐ猫
タワーの上でくつろぐ猫

こんにちは、獣医師もも (@juishi_momo) です!

最近は猫を完全室内で飼育される方が増えてきていますよね。
猫が室内でも暇をつぶせるようにと様々な猫のおもちゃが販売されていますが、
どのようなおもちゃが良いのか迷われた経験はありませんか?

猫は非常に好奇心が強い動物であるため、
家で留守番をさせる時などはおもちゃの準備が必須となります。

そこで、この記事では現役獣医師で猫と暮らしている私が猫のオススメおもちゃを丁寧に紹介します。
実際に購入し使ってみた感想も載せているので、猫と暮らす方は必見の内容です!

合わせて以下のような疑問にお答えしています。

・猫にオススメのおもちゃは?
・猫にオススメの自動のおもちゃは?
・猫が好きな遊び道具は?
・猫がおもちゃに飽きた時の対処法は?
・猫に留守番させる時の注意点

合わせて、猫のオススメの自動おもちゃのリンクも貼っておきますので気になった方は
是非チェックしてみてください!
お留守番の時にとても便利ですよ!

目次

猫にオススメのおもちゃ5選

猫じゃらしで遊ぶ子猫

定番の猫じゃらしから最新の爪研ぎおもちゃまで
私が厳選した猫のおもちゃを5つ紹介します!

定番の猫じゃらし

猫が大好きなおもちゃと言えば、やはり「猫じゃらし」です。

lapplandの猫じゃらしは、有名雑誌”anan”でも紹介された人気の猫じゃらしです。

天然羽や虫、ネズミに似せた人形など14種類のおもちゃが1セットになったおもちゃです。
猫は飽きやすい動物であるため、異なる猫じゃらしが入っているのが嬉しいポイント。

 全てのおもちゃに天然羽毛、無毒性の塗料を使用しており猫の健康に配慮したおもちゃでもあります。

実際に使ってみた感想

やはり14種類のおもちゃが1セットになっているのは魅力的と感じました。

猫の食いつきもすごく、大興奮して追いかけ回します。
釣り竿部分はとても軽く、女性でも腕が疲れない設計になっています。

気になる点は、釣り糸の耐久性が弱くてすぐに切れてしまったことと天然羽がすぐに毛羽立ってしまったことです。

いずれにしても、猫のおもちゃはすぐにボロボロになってしまうので
耐久性に関してはあまり気にしなくても良いかもしれません。

設置が超簡単なキャットウォーク

キャットウォークで遊ぶ猫

猫は高い場所を好むため、キャットタワーやキャットウォークは必須です。

キャットタワーは高価なものが多いですが、
Yangbagaのキャットウォークは木製で、3つのキャットウォークを家の好きな場所に
設置することができます。

天然の竹を使用したキャットウォークで、爪研ぎも同時にできる優れものです。

実際に使ってみた感想

ドライバーさえ持っていれば簡単に設置できるのですがドライバーを持っていない人は取り付けるのが困難だと感じました。

リビングや寝室など好きな場所に自由に設置できることが大きなメリットですが、
ネジを止める時に壁に小さな穴が開いてしまうので
賃貸住宅の方は注意してください。

遊びながら爪研ぎができる万能おもちゃ

猫のための爪研ぎ用おもちゃ

猫が壁で爪研ぎをしてしまって壁がボロボロになって経験はありませんか?

これはお気に入りの爪研ぎ用おもちゃを準備していないことが原因です。

猫壱の爪研ぎ用おもちゃは、木目様でデザインも綺麗です。
裏に滑り止め用パッドがついているので猫がしっかり爪研ぎをすることができます。
中に音が鳴るボールが入っているため、猫が夢中になってしまう爪研ぎ用おもちゃです。

実際に使ってみた感想

猫が軽くタッチするとコロコロと音が鳴るため、
猫の狩猟本能が刺激されたのか夢中になって爪研ぎをしていました。

大きさは直径40cmほどで、非常に大きい印象です。

素材は木材ではなく、段ボール系なのでその点だけ注意が必要です。

猫が夢中になるレーザーポインター

猫用おもちゃのレーザーポインター

タレントスターの猫用LEDポインターは「ネズミ、ハート、肉球、魚の骨、骨」の
全5種類の模様に切り替えることができます。

電池式ではなく、iPhoneの充電器で充電できるのも非常に便利です。

猫の運動不足を解消するには最適なおもちゃです。

実際に使ってみた感想

模様の輪郭が少しぼやけていますが、猫は夢中に追いかけていました。

数時間の充電で、1週間近く遊べたのでバッテリーの持ちはかなり良いです。

LEDポインターは長時間遊ばせると猫のストレスが溜まる場合があるので、
1日30分程度を目安に遊ばせると良いでしょう。

マタタビがほのかに香る動くぬいぐるみ

キャティーマンのマタタビが香る魚のおもちゃは、

  • 本体サイズ (幅X奥行X高さ) :2.2×12×2.5cm
  • 本体重量 :13g

と、少し小さめの魚型の人形です。

マタタビは猫を軽く興奮させる効果があるので
夢中になって遊ぶことができます。

実際に使ってみた感想

樹脂製のおもちゃに、マタタビの成分を配合したおもちゃです。

強いマタタビの香りがするわけではなく、
猫が興奮しているようには見えません。

ただ、猫の食いつきは凄く何度も噛みついていました。

最初はかなり熱心に遊んでいましたが
1週間ほで経つと少し飽きているようにも見えました。
おそらく、マタタビの匂いが薄まってきたためと考えられます。

猫にオススメの自動のおもちゃ3選

猫じゃらしで遊ぶ子猫

共働きで忙しく、中々猫と遊ぶ時間が取れない方も多いかと思います。

そんな方のために、自動で動くオススメのおもちゃを3つ紹介します!

Amazon1位の伝説の電動おもちゃ

おもちゃで遊ぶ猫

猫壱のキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2は、猫用電動おもちゃとしてAmazon売り上げ1位を記録しました。

人の手では難しい、猫を惹き付ける種類豊富な動きをする電動猫じゃらしで猫が飽きずに楽しく遊ぶことができます。

猫じゃらしが動く音で猫を惹き付け、さらに猫が大好き”カサカサ“素材のシートで作られています。

実際に使ってみた感想

Amazon1位なだけあって、猫の食いつきはダントツでした。

「羽根」と「ひも」の2種類のスティックで違った遊び方が楽しめ、猫を飽きさせない4つの速度設定があるのも嬉しいポイントです。

デメリットは、単3乾電池が4本必要なことで
充電式であれば完璧だと感じました。

クセになる動きが特徴の猫じゃらし

猫じゃらしで遊ぶ猫

Pawabooの電動猫じゃらしは「2 in 1」デザインが特徴のおもちゃです。
曲がり棒を挿して、羽を掛ければぐるぐる回る羽根じゃらしになり、ストレート棒に変えてカラフルな敷布を被ると、羽と隠れんぼをするゲームにチェンジします。

「4つのスピードモード」電動式で、活発過ぎの猫ちゃん相手で体力が持たない飼い主さんに是非試していただきたいおもちゃです!

実際に使ってみた感想

高速・中速・低速・ランダムの4つのスピードモードがあり、猫の性格合わせてスピード調整
できるのが嬉しいポイント。

USB充電式のため乾電池を用意する必要がないのも良いと感じました。

一方で、おもちゃの一部が紐状になっており、
猫が間違って飲み込んでしまった時が怖いと感じました。

噛み癖や何でも食べてしまう猫は注意して遊ばせるようにしてください。

運動不足対策にピッタリの光るボール

ボールで遊ぶ猫

PIAQEIOZの光るボールは、シリコン製の自動回転ボールです。

赤色LEDライトが光りしながら自動的にぐるぐると不規則な走り続けるので、
猫の狩猟本能を刺激して、猫のストレスを発散させます。

さらに、遠心回転装置を内蔵しており壁やドアなどに衝突すると
自動的に向きを変えるため、猫が一人で遊び続けることができます。

実際に使ってみた感想

想像以上に高性能で、勝手に転がる続けるのには驚きました。
USB充電式なのも大きなポイントです。

LEDライトが猫の注意を引くのか、食いつきも良かったです。

デメリットは、ボールが急に止まったりすることがあること、
バッテリーの持ちが良くないため定期的に充電しないといけない点です。

この点が改善されれば完璧なおもちゃになると感じました!

猫が好きな遊び道具

人に撫でられている猫

猫が好きな遊び道具を3種類紹介するので
おもちゃ選びの参考にしてください!

猫じゃらし

定番ではありますが、猫は目の前でヒラヒラと動くものが大好きです。

これは猫本来の狩猟本能が刺激されるためです。

特に子猫は猫じゃらしのようなおもちゃで遊ぶ過程で
運動神経を良くしたりや狩りの動きを学んでいきます。

子猫を買われている方は、必ず猫じゃらしで遊んであげるようにしましょう。

段ボールの中

猫は狭くて暗い場所を好む習性があります。

特に段ボールの中が好きな猫は非常に多いです。

おもちゃとして段ボールのキャットハウスを用意しておくと猫がリラックスできる場所になりますよ!

ボールやネズミなどの形をした動くおもちゃ

狩猟本能を刺激する小動物の形をしたおもちゃなどは猫が非常に好む傾向にあります。

音がコロコロなるグッズネズミや小鳥の形をしたおもちゃは特におすすめです!

猫がおもちゃに飽きた時の対処法

おもちゃで遊ぶコップに入った子猫

猫のために高いおもちゃを買ったのに、しばらくしたら猫がおもちゃに飽きてしまって遊ばなくなった・・・

こんな経験はありませんか?

ここでは、猫がおもちゃに飽きてしまった時の対処法を3つご紹介します!

飼い主も一緒に遊ぶ

猫は基本一人でおもちゃで遊びますが、一人で遊んでいるとすぐにおもちゃに飽きてしまいます。
たまには飼い主さんも一緒になって遊んであげましょう

特に、猫を1匹で飼育されている方は
意識的に猫と触れ合う時間を確保するようにしてください。

おもちゃが古くなっていたら交換しよう

猫じゃらしや音が鳴るタイプのおもちゃは古くなると猫の気を引かなくなってしまいます。

定期的におもちゃの状態を確認し、
古くなっているようだったら交換してあげましょう。

それでも遊ばないなら新しいおもちゃを検討する

新しいおもちゃに新調し、飼い主さんが一緒になって遊んでも猫がおもちゃに飽きている様子であれば、新しいタイプのおもちゃの購入を検討してください。

長い間同じおもちゃで遊んでいると、
猫がそのおもちゃ自体を嫌いになってしまうことがあります。

この場合は、全く新しいタイプのおもちゃを用意してあげてくださいね!

猫に留守番させる時の3つの注意点

留守番をしている猫

これからの季節、夏休みなどで猫に留守番をさせる機会が増えてくるかと思います。

猫に留守番をさせる時の注意点を3つ紹介します!

留守番は長くても1泊2日まで

猫に留守番をさせる時は長くても1泊2日までにしましょう。

十分なご飯と新鮮な水を用意して、室温管理のためにエアコンや暖房もオンにしておきましょう。

少し値段はかかりますが、自動給餌器自動水飲み器があると安心です。

私が自宅で愛用している商品のリンクを載せておきます。
お手持ちのスマホで遠隔操作をすることでご飯をあげることができるためとても便利です。

ゲージには入れない

半日以上留守番をさせる場合はゲージに入れないようにしてください。

ゲージに入れておけば誤飲やイタズラを予防することができますが、猫にとって非常に大きなストレスがかかります。

数時間程度の留守番であればゲージに入れて構いませんが半日以上の場合は部屋の中で留守番させるようにしましょう。

お風呂場の鍵は閉める

猫は自分でドアノブを回してドアを開けることがあります。

お風呂場に勝手に入ってしまい、浴槽で溺れたケースも報告されているので
お風呂場の鍵は掛けておくようにしてください。

また、洗濯機の中に入り込む場合があるため
洗濯機の扉も確実に閉めておくようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は猫のオススメおもちゃなどを紹介しました。

以下の記事では、獣医師が選ぶおすすめのキャットフードドッグフード
紹介しているので、こちらの記事もぜひ合わせて読んでみてください!
≫ 【獣医師解説】市販のおすすめキャットフード5選【2023年】
≫ 【おすすめのドッグフード5選】獣医師推奨の安いドッグフード

さらに、以下の記事では猫のおやつについて徹底解説しているので
こちらもぜひチェックしてみてください!
≫ 【獣医師解説】猫のオススメおやつを紹介┃あげる頻度は?
≫ 【猫にチュールを毎日あげて大丈夫!】獣医師がチュールを解説
≫ 【なぜ猫はチュールが好き?】チュールに隠された秘密を獣医師が解説

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

タワーの上でくつろぐ猫

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次