【腎臓にも有効】猫のおすすめサプリ5選!【獣医師解説】

猫のサプリメント
猫のサプリメント

こんにちは、獣医師もも (@juishi_momo) です!

猫を飼っている人達は、猫がいつまでも健康に長生きしてほしいと願っているはずです。

しかし、キャットフードやおやつだけで十分な栄養を摂れているか心配ですよね。

サプリメントを買おうとしても、売られている種類が多すぎてどれを選べばよいか分からないと思います。

そこでこの記事では、3匹の猫と暮らす獣医師である私が
猫のサプリメントの必要性効果サプリメントの選び方サプリメントの副作用
獣医師がおすすめする猫のサプリメントなどを
詳しく解説します!

この記事を読むと愛猫にぴったりなサプリメントを選ぶことができますよ!

この記事では以下のような疑問を解決します!

猫にサプリメントは必要?
市販のサプリメントって効果はあるの?
獣医師がオススメする猫のサプリメントは?
腎臓免疫力ストレス関節便秘におすすめのサプリメントは?
猫のサプリメントの選び方は?
猫のサプリメントの与え方は?
サプリメントに副作用はある?
猫のサプリメントの保存方法は?

目次

猫にもサプリメントは必要!

猫のサプリメント

結論から言うと、猫にもサプリメントは必要です!

不足しがちな栄養を接種できる

猫は非常に偏食であるためキャットフードを残すことが多いです。
キャットフードをしっかり食べていないと十分な栄養を摂取できていない可能性があります。

不足した栄養を補うためにも猫にサプリメントをあげることは非常に効果的です!

キャットフードだけでは十分な栄養を取れていないかも!

市販のサプリメントでも一定の効果はある

動物病院で処方される薬は動物用医薬品であるため、その効果は国や研究機関によって証明されています。

一方で、市販のサプリメントは医薬品ではないため (=食品と同じ扱い)
サプリメントを飲んだからといって病気が治るわけではありません。

しかし、市販のサプリメントにも様々な有効成分や栄養素が配合されています。

慢性的な体調不良、皮膚症状、神経不安やアレルギー症状などは、
栄養素の不足や偏った栄養状態が原因であるため、サプリメントを飲むことで
症状の緩和が期待できます。

慢性的な病気にはサプリメントの方が有効であることもあります♪

猫のサプリメントの選び方

サプリメントでできたクエスチョンマーク

サプリメントを飲む目的を事前に検討する

猫のサプリメントには、以下のように様々な効果・目的があります。

・腎臓病予防
・心臓病予防
・関節のケア
・免疫力アップ
・ストレス緩和
・下痢や便秘の予防

サプリメントにどのような効果を期待するかしっかりと事前に確認しましょう。

合わせて、以下の項目も確認しておくと愛猫に最適なサプリメントを選ぶことができます。

・食物アレルギーの有無
・サプリメントの形状 (錠剤?カプセル?粉薬?)
・服用中の薬と併用できるかどうか

新しいサプリメントを購入する前にかかりつけの獣医師に相談すると安心です。

キャッチコピーを鵜呑みにしない

サプリメントを選んでいると、様々なキャッチコピーや体験談が目に入ってきます。

しかし、キャッチコピーはあくまでも企業が設定したものであり
体験談も自分の愛猫に当てはまるかは別問題です。

当ブログのように薬の知識を持つ獣医師や薬剤師が監修したレビューサイトや
かかりつけ医のアドバイスを根拠にして選んでいきましょう。

獣医師がオススメする猫のサプリメント5選

犬と猫のサプリメント:アンチノール

私自身や私が勤めている病院で使用されているおすすめの猫のサプリをご紹介します!

サプリメントの効果別に書いていますので、ぜひ愛猫に適したサプリメントを購入してください。

腎臓のケア

猫に腎臓用サプリメント

猫の宿命とも言える慢性腎臓病。

若い頃から腎臓のケアを行いたいと希望する飼い主様は非常に多いです。

そんな飼い主様にピッタリなサプリが「毎日腎活」です。

「ヤシ殻活性炭」、「ウラジロガシ」、「キトサン、「葉酸」、「ビタミンB6」「アルギン酸ナトリウム」、「炭酸カルシウム」の7種類の有効成分配合されていて、腎臓の負担を軽減します。

1袋60粒入りで約2ヶ月は持つのに2,827円と安いのも嬉しいポイント!

初回購入の方は半額となるため、気になった方はチェックしてみてください♪

免疫力アップ

猫の口内炎や目ヤニなどで悩んでいる方は猫の免疫力をサポートするサプリがオススメ!

「免疫スパンA」は粉薬タイプで、フードにかけたり水に溶かすタイプのサプリです。

キャットフードで不足しがちな栄養素をしっかりと摂取でき、免疫力を高めてくれます。

3ヶ月で5,180円とやや高めの値段設定ですが、
値段分の価値はある強力なサプリメントです。

ストレス緩和

猫のストレス緩和には、「フェリウェイ リキッドタイプ」がよく使用されます。

スプレータイプは猫が良く過ごす場所(家具・ケージなど)にスプレーしてください。
*リキッドタイプは専用拡散器にセットしてコンセントに差し込んで下さい。

猫のお気に入りスポットにスプレーするタイプなので
普通のサプリメントとは異なります。

スプレー行為やマーキングといったストレスに関連した行動が見られなくなります。

関節のケア

関節のケアには、動物病院取り扱い No.1サプリメントのアンチノールがおすすめです。

私もよく動物病院で患者さんにオススメしているお気に入りのサプリメントです。

関節のケアだけではなく、腎臓・毛並み・皮膚・神経系などのケアもできて
非常に効果の幅が広いのが特徴です。

60粒(約2ヶ月分)で7,755円程度です。

便秘予防

猫の便秘予防には「毎日爽快」がおすすめです。

植物由来の消化酵素生きて腸まで届く乳酸菌が配合されていて、
キャットフードの消化・吸収を助けてくれます。

初回購入の方は半額となるため、気になった方はチェックしてみてください♪

1袋60粒入りで約2ヶ月は持つのに2,827円と安いのも嬉しいポイント!

猫のサプリメントの選び方

サプリメントを購入する前に、

・サプリメントの使用目的
・食物アレルギーの有無
・サプリメントの形状 (錠剤?粉薬?)
・服用中の薬と併用できるかどうか

などをしっかり検討しましょう。

新しいサプリメントを購入する前にかかりつけの獣医師に相談すると安心です。

サプリメントの使用目的

犬用サプリメントを選ぶうえで最も重要なことが、何を目的としてサプリメントを与えるか確認することです。

犬のサプリメントの主な種類としては、以下のタイプが挙げられます。

・関節
・皮膚や毛並み
・口臭予防
・免疫力の維持
・精神安定
・老犬の健康維持

全てのサプリメントを購入することはできないと思うので、愛犬に必要なものをしっかり考えてから購入しましょう!

サプリメントの形状

サプリメントを選ぶ上で、サプリメントの形状も非常に大きな要素です。

一般的には錠剤やカプセルタイプがほとんどですが、飲みやすさに配慮された粉状タイプやペースト状、液状のものなどもあります。

サプリメントは毎日飲むものなので、愛犬が嫌がらない形状を選ぶのがベストです。

迷ったら錠剤やカプセルタイプを選ぶことをオススメします!

猫のサプリメントの与え方

犬のサプリメントを切る

猫のサプリメントは猫が食べやすいビーフ味などになっていることが多いので、
そのままドッグフードに混ぜて与えることが基本です。

カプセルや錠剤タイプの与え方

そのまま割ったりせずにフードに混ぜて与えてください。

どうしても食べない場合は「投薬チュール」などに混ぜてあげると食べることが多いです。

サプリメントの種類によっては、投薬チュールと混ぜてはいけない場合もあるので
添付文書やパッケージの注意書きをよく読むようにしてください。

ほとんどのサプリメントは投薬チュールと混ぜて大丈夫です。

粉タイプの与え方

ドッグフードの上にふりかけたり、少量のぬるま湯で溶かしてシリンジやスポイトで
飲ませてあげてください。

投薬用のおやつも使いやすくオススメ♪

猫のサプリメントの副作用

手の上にある猫のサプリメント

基本的に副作用はない

日本の法律上、口から摂取するもので医薬品・医薬部外品以外のものは全て食品に該当します。

そのため、サプリメントは「食品」という扱いになります。

1日の摂取目安量を守って摂取すれば、サプリメントによる副作用は考慮しなくても良いでしょう。

体質やその時の体調により、まれに副作用が出ることがあります。
食品アレルギーを持っている場合は獣医師とご相談ください。

過剰摂取に要注意

愛猫の健康をサポートするサプリメントですが、
多く摂取すればするほど効果が高まるわけではありません。

1日で体内に吸収できる栄養素の量は決まっているため、過剰摂取をしても有効成分はオシッコとして排泄されてしまいます。

むしろ、サプリメントを過剰摂取したことで下痢・脱水、腎臓や肝臓の異常などが
見られることがあるため、過剰摂取には十分注意してください。

猫のサプリメントの保存方法

薬局に保存されたサプリメント

パッケージに記載された注意事項に従

多くのサプリメントの裏面には保存時の注意事項が記載されています。

必ず記載された注意事項に従ってサプリメントを保存してください。

*保存時の注意事項が記載されていない場合は、
 直射日光を避けて涼しい場所で保存してください。

特に、直射日光や高温多湿はサプリメントに悪影響なので
注意してください!

サプリメントにも賞味期限がある

実はサプリメントにも賞味期限が存在します。

製品によって異なりますが、多くのサプリメントの賞味期限は2年程度です。

サプリメントを継続して与える場合は2年以内に使い切ることがほとんどですが、
途中で中止した場合は、賞味期限が切れていないか十分確認してください。

まとめ

サプリメントを飲んだ子猫

いかがでしたでしょうか?

今回は、猫のおすすめサプリサプリの選び方与え方副作用などについて紹介しました。

以下の記事では、獣医師おすすめのキャットフード乳酸菌サプリメントを紹介しているので、
こちらの記事もぜひ合わせて読んでみてください!

犬と猫の超人気おやつ:チュールについても丁寧に解説しています。
興味のある方は以下のリンクからどうぞ!

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

【最新の記事はこちら!】

猫のサプリメント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次