【猫の十戒とは?】猫を迎える前に必ず読んでください【獣医師解説】

【猫の十戒とは?】猫を迎える前に必ず読んでください【獣医師解説】
【猫の十戒とは?】猫を迎える前に必ず読んでください【獣医師解説】

こんにちは、獣医師もも (@juishi_momo) です!

皆様は「猫の十戒」という言葉を聞いたことはありませんか?

「犬の十戒」は知っているけど、「猫の十戒」は知らないという方も多いかもしれません。

”十戒”は「じっかい」と読み、仏教用語で仏道修行上まもるべき十の戒めのことです。

猫と暮らす上で必ず守っていただきたい「猫からのお願い (命令?笑)」が猫の十戒です。

・「猫の十戒」って何?内容は?
・猫を飼うときに気をつけることは?
・猫が幸せに暮らすためにはどうすればいいの?
・猫を長生きさせる方法は?

このような疑問を抱えている猫の飼い主様は非常に多いです。

「猫の十戒」を理解すれば、猫と幸せに暮らすことができます♪

そこでこの記事では、「猫の十戒」について、現役獣医師である私が丁寧に解説していきます!

2023年11月のAmazonブラックフライデーがもうすぐです!
絶対に買うべきオススメペット用品をまとめてご紹介しています♪

高品質なペット関連グッズ豊富な品揃えが特徴のアイリスオーヤマの公式通販サイトもオススメです!

\ ここでしか買えないペットグッズ多数! /

タップできる目次

「猫の十戒」は「犬の十戒」が元ネタとなっている

「猫の十戒」は「犬の十戒」が元ネタとなっている

「猫の十戒」とは「犬の十戒」が元ネタになっています。
まずは「猫の十戒」について軽く紹介します♪

<猫の十戒の要約>
①私の一生は15年。私が家族になってやるからどんな時も一緒にいなさい。

②あなたの指示を理解するつもりはない。待っても無駄です。


③私を崇拝しなさい。私にとってそれが一番大事なことです。


④私を叱ったり罰を与えてはいけません。ただし、ダンボールに入れることはOKです。

 あなたにとって私のお世話をすることに勝る悦びはないはずです。

⑤私に話しかけなさい。あなたの話している内容はどうでもいいですが、
 話しかけるあなたの声は分かります。褒め言葉は特に。


⑥あなたのとった態度は決して忘れません。恨みは倍返しします。


⑦私を叩く前に、私の歯はあなたの手の骨をかみ砕くことぐらい簡単にできるのに、
 気が向いたときにしか噛まないようにしていることを思い出しなさい。


⑧私が言うことを聞かないからといって怒っても無駄です。
 そもそも私の好きなフードやおやつを準備していましたか?


⑨私が年をとっても世話をしなさい。あなたも同じように年をとりますが、
 私は年をとってもかわいいのです。


⑩最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送りなさい。
 なでなさい。なで続けなさい。かわいいね、いい子だねと言いなさい。言いまくりなさい。

元ネタの「犬の十戒」は作者不詳の英語の詩

「犬の十戒」とは作者不詳のまま世界中に広まった英語の詩です。

英語であるため日本語バージョンには若干のニュアンスのズレがありますが、
日本でも広く浸透した考え方となっています。

ヨーロッパの一部の国では、犬を新しく迎え入れる際に
「犬の十戒」のパンフレットを必ず読むように指示されるそうです。

獣医学部や動物看護師の専門学校でも一度は習う内容です。

「犬の十戒」は犬と人間が友好的な関係を築くために必要不可欠な考え方

「犬の十戒」は、犬の視点から飼い主に向けた「お願い」形式で書かれていることが特徴です。

まるで犬が飼い主に向けて語りかけているような文体となっているため
世界中の飼い主の心に響く内容になっています。

「犬の十戒」は犬と人間が友好的な関係を築くために必要不可欠な考え方です。
新しく犬を迎え入れようとしている方は必ず読んでください。

「猫の十戒」は「犬の十戒」のパロディ

「犬の十戒」は心温まる感動的な内容となっていますが、「猫の十戒」は猫からの命令形式で書かれており
クスッと笑える内容です。

猫の性格を見事に表していますよね (笑)

動物がお好きな方、犬や猫と暮らす方は是非「犬の十戒」と「猫の十戒」を読んでみてください!

「猫の十戒」の内容

「猫の十戒」の内容

「猫の十戒」を実際に読んでいきましょう♪

*原文は日本愛玩動物協会長崎支部より引用しています。

1. 「私の一生は15年。私が家族になってやるからどんな時も一緒にいなさい。」

私の生涯はだいたい15 年くらいしかありませんが、たまに20 年以上生きてしっぽが裂けます。
ほんのわずかな時間でもあなたが離れていると腹が立ちます。私が家族になってやるので、
そのことを覚悟しなさい。

2.「あなたの指示を理解するつもりはない。待っても無駄です。

あなたが私に望むことを理解するつもりはありません。待っても無駄です。

3.「私を崇拝しなさい。私にとってそれが一番大事なことです。

私を崇拝しなさい。私にとってそれが一番大事なことなのです。

4.「私を叱ったり罰を与えてはいけません。

私を長い時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしてはなりません。
でも狭いところは好きなのでダンボール箱を用意するのは許可します。
あなたには仕事や楽しみもあり、友達だっているかもしれませんが、私のお世話をすることに勝る悦びはないはずです。

5.「私に話しかけなさい。褒め言葉は特に。」

私に話しかけなさい。あなたの話していることが何かはどうでもいいですが、
話しかけるあなたの声はわかるのです。ほめ言葉は特に。

6.「あなたのとった態度は決して忘れません。恨みは倍返しします。

あなたが私にどんなふうにしてくれたか、私は決して忘れません。恨みは倍返しします。

7.「私は気が向いたときしか噛みません。」

私をたたいたりする前に思い出しなさい。私の歯はあなたの手の骨をかみ砕くことぐらい簡単にできるのに、気が向いたときにしかかまないようにしていることを。

8.「私が言うことを聞かないからといって怒っても無駄です。

私が言うことを聞かないと怒る前に、まずは自分に問い掛けてみなさい。たっぷり食事を与えてましたか? それは私の好きなシーバですか? 日なたで気持ちよく昼寝をしているのをじゃましませんでしたか? 
もしかすると年を取って体が弱ってきているのかもしれませんが、どのみち私がしたいことに従わないほうが悪いのですから、あきらめなさい。

9.「私が年をとっても世話をしなさい。

私が年をとっても世話をしなさい。あなたも同じように年をとりますが、私は年をとってもかわいいのです。

10.「最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送りなさい。

最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送りなさい。「かわいそうで見ていられない」とか「私のいないところで逝かせてあげて」なんて言うのは許しません。なでなさい。なで続けなさい。
かわいいね、いい子だねと言いなさい。言いまくりなさい。そうすれば私は着換えの時間を少し短くしてやってもよいです。まあ、気が向いたら。

「猫の十戒」や「犬の十戒」を題材にした本や映画

「猫の十戒」や「犬の十戒」を題材にした本や映画

「犬の十戒」 (絵本)

「猫の十戒」や「犬の十戒」を題材にした本や映画をご紹介します♪

犬の十戒」は子供でも読みやすいように分かりやすい文章に和訳した絵本です。

特に小さいお子様がいるご家庭にオススメの絵本です!

絵柄も可愛いため、幼稚園や保育園などが購入することも多い絵本です。

「犬と私の10の約束」 (映画&絵本)

犬と私の10の約束」は、「犬の十戒」をモチーフとした本木克英監督による日本映画です。

物語は、北海道の函館で暮らす一人の少女とゴールデン・レトリーバーの子犬が出会いから始まります。

幼い頃に母が遺した言葉「犬を飼う時には犬と『10の約束』をしなければならない。」という
言葉を守りながらもすれ違ってしまう少女と犬の日常を描いた作品です。

犬好きの方であれば涙無しでは観られない内容ですが、
犬を飼われている方は一度は観ていただきた作品です!

私も何度も観返すたびに号泣してしまいます・・・

猫と幸せに暮らすための方法

猫と幸せに暮らすための方法

続いて、猫と幸せに暮らすための方法を見ていきましょう!

「犬の十戒」と「猫の十戒」を守る

猫と幸せに暮らすためには、この記事のテーマである「犬の十戒」と「猫の十戒」を守ることが大切です。

「犬の十戒」は犬だけではなく、全ての動物と暮らす方に参考となる考え方です。
「犬の十戒」と「猫の十戒」を理解すれば、猫だけではなく飼い主様も幸せに暮らすことができます。

猫も家族の一員であると認識する

猫はペットではなく、小さな家族の一員であると認識してください。

猫を家族の一員であると認識することで、猫の格個性や性格を尊重してお互いに良好な関係を築くことができます。

猫は非常に気まぐれな動物。
犬のような忠誠心を持つことはほとんどありません。

猫の性格・個性を受け入れる

「おとなしい子がいい」、「元気な子がいい」、「人懐っこい子がいい」など
飼い主によって色々な希望があると思います。

猫の性格や個性は社会科期を過ぎてから変更することはかなり困難です。

犬は生後2週間~7週間までに経験した刺激を受けて、
猫や人間の世界のルールを学びます。
この期間を社会化期と呼び、猫の性格や個性、学習能力が形成される上でとても大切です。

猫の性格や個性を受け入れて尊重してあげることが猫と幸せに暮らすための第一歩です!

猫の一生

猫の一生

猫の一生は長いようで非常に短いです。
猫の一生を見ていきましょう。

猫の平均寿命は15歳

猫の平均寿命は15.66歳。
犬の平均寿命は超小型犬では15.30歳、小型犬では14.05歳、中型犬・大型犬では13.52歳となっています。

参照:一般社団法人ペットフード協会「令和3年 全国犬猫飼育実態調査」

最近は完全室内飼育の普及獣医療の発展でペットの平均寿命は増加傾向でしたが、
ここ2〜3年で頭打ちとなっています。

オスとメスで平均寿命に大きな差はありませんが、
避妊去勢手術は寿命を延ばすことが知られています。
初回の発情を迎えるまでに避妊去勢手術を受けることをオススメします!

猫を長生きさせたい方は完全室内飼いを徹底しましょう。
外に出ることは感染症や交通事故のリスクがあり非常に危険です。

猫の年齢換算表

猫は1歳を迎えた時点で、人の20歳に相当します。

そこからは、1歳年を取るごとに「4歳」プラスして計算をします。

猫の年齢人間年齢
1歳20歳
2歳24歳
3歳28歳
4歳32歳
5歳36歳
6歳40歳
7歳44歳
8歳48歳
9歳52歳
10歳56歳
11歳60歳
12歳64歳
13歳68歳
14歳72歳
15歳76歳
16歳80歳
17歳84歳
18歳88歳
19歳92歳
20歳96歳

猫を長生きさせるコツ

猫を長生きさせるコツ

最後に猫を長生きさせるコツをご紹介します♪

キャットフードを見直す

毎日食べるキャットフードの品質は猫の健康寿命に直結します。

猫に少しでも長生きして欲しい方にはプレミアムキャットフードをオススメします!

プレミアムキャットフードとは、通常のキャットフードよりも値段が高い分
原材料や製法にこだわり尽くした栄養価が高いキャットフードのことです。

プレミアムキャットフードの中でも特にオススメなのが
「カナガン」と「ジャガー」シリーズです!

\獣医師オススメ No.1! /

\原材料のクオリティ No.1! /

半年に1回は健康診断を受ける


犬や猫は体調不良を隠そうとする傾向があるため、飼い主様が気づいた頃には病気が既に進行している
というパターンが多いです。

特に猫は歳を重ねるごとに慢性腎臓病のリスクが非常に高くなります。

猫の慢性腎臓病は血液検査やエコー検査で診断できるため、健康診断は非常に大切です。

愛猫がシニア期 (8〜9歳以上)を迎えたら、血液検査やレントゲン・エコー検査などを
半年に1回は受けることをオススメします!

猫と十分に触れ合う

猫と普段から触れ合うことで犬のストレスを軽減することができます。

人においてはストレスが寿命を縮めることが既に知られており、
犬や猫も同様にストレスが寿命に影響すると考えられています。

おもちゃを使って猫と遊ぶことは運動不足の解消やダイエットにも効果的なため、
色々なおもちゃで遊んであげましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本記事の重要ポイントをまとめました。

・「猫の十戒」は「犬の十戒」のパロディである
・「猫の十戒」は猫と幸せに暮らす上で重要なことが

 猫からの命令形式で書かれている
・猫も家族の一員であると認識しよう
・猫の平均寿命は15歳程度
・猫を長生きさせたい方にはプレミアムキャットフードがおすすめ!

以下の記事では、獣医師愛用のプレミアムキャットフードおもちゃサプリメントを紹介しているので、
こちらの記事も合わせて読んでみてください!

犬と猫の超人気おやつ:チュールチュールごはんについても丁寧に解説しています。
興味のある方は以下のリンクからどうぞ!

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ペットに関する悩みや疑問・質問などご自由にコメント欄に投稿してください。
(コメント欄はこの記事の最下部です)

※いただいたコメントは全て拝見し、真剣に回答させていただきます。

【最新の記事はこちら!】

【猫の十戒とは?】猫を迎える前に必ず読んでください【獣医師解説】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次